kollere


<africa x japan>


  • home


  • necktie
  • casual dress
  • laptop case
  • webshop

アフリカンプリント × 播州織



オリジナル*ネクタイ



咲く
-saku-





咲く
-saku-



表地 + アフリカンプリント
裏地 + 播州織





咲く
-saku-





解く
-toku-





解く
-toku-



表地 + アフリカンプリント
裏地 + 播州織





解く
-toku-





照る
-teru-





照る
-teru-



表地 + アフリカンプリント
裏地 + 播州織





照る
-teru-





十六夜う
-izayou-





十六夜う
-izayou-



表地 + アフリカンプリント
裏地 + 播州織





十六夜う
-izayou-





結ぶ
-musubu-





結ぶ
-musubu-



表地 + アフリカンプリント
裏地 + 播州織





結ぶ
-musubu-





想う
-omou-





想う
-omou-



表地 + アフリカンプリント
裏地 + 播州織





想う
-omou-





日本 兵庫 播州織

Japan Hyogo Banshu-ori





300年近くの歴史がある兵庫県西脇市の伝統織布です。糸を染色してから織る先染織布で、縞模様が特長です。江戸時代に農村の人たちが副業として製造開始したそうで、姫路藩の規制を受けず、江戸まで販路を広げ、戦時中にはアジアやアフリカへも輸出されていました。



アフリカ  アフリカンプリント/バティック布

Africa African prints/Batik Clothing





サハラ砂漠より以南のアフリカの国々で、衣装などに使われている綿布です。
ろうけつ染めの手法で印刷するため、アフリカンバティックとも呼ばれており、色とりどりの奇抜なデザインが特長です。